タケが提供する収入アップサポートとコンテンツ
ブログで1年稼げない人でも収益アップしてしまう5つの改善策

ブログ1年やったけど、稼げないんです。全然ダメです。どうしたらいいんでしょう。もうブログ引退かもです・・・
タケ
そんなあなたのブログがこの記事の方法で改善できます。
実際に私もブログを始めて、1年間は月1万円にいくかいかないかでしたが、そのあと月収40万円を超えるブログに成長させることができました。
この体験をもとに、改善点をまとめましたので、参考にしていただけると嬉しいです。
【運営者タケ(@takeuchigoro)のプロフィール】
※ わからないところはTwitter(@takeuchigoro)にDMとかで聞いてね!
記事をわかりやすく変えたりできるので、タケにもメリットありです。
2020以降ブログ・ライター・投資で生活中
2017年ブログ開始
収益1万円突破まで1年以上掛かるも、現在ブログ収入で生活中。
あなただけの戦略を提案するブログサポート実施中!
【絶対に損しない】初心者向けが素早く稼げるブログ運営術はこちら目次
ブログで1年稼げない人は即方向性の見直しを

ブログを1年間やって稼げない人は即方向性の見直しをするのがオススメ。
記事をあまり書いていない場合は別ですが、1年間ブログを運営していて、100記事以上書いてる場合は見直ししてみましょう。
そして、1年間継続したブログは収益化するまでもう少し。
- ブログを1年間継続できたことはすごいこと
- 少しの改善で劇的に変化していく
- 収益化までもう一歩のところまできているので、ひと工夫する
継続する才能があなたにはあるので、あとはコツを掴むだけなんですよね。
1回コツを掴んでしまえば、そこからは確実に収入が伸びていきます。
ブログはコツを掴んでしまえば、そこからはかなり収入が伸びていく!一気に収入を伸ばしていこう!
タケ
ブログで1年稼げない人が収益改善のためにやりたい5つのこと

収益改善のためにやりたいことをまとめました。
順番に解説していきます。
- 徹底したライバルサイトの分析
- キーワード選定の見直し
- ASP案件を全てチェック
- ASPで気になった商品を実際に体験してみる
- SNS運用の活性化
徹底したライバルサイトの分析
ライバルサイトの分析は最も重要です。
例えば、野球というジャンルでブログを書いていたら、そのジャンルの人気ブログは全てチェックしておく必要があります。
具体的にどのような方法で、チェックしていくかと言いますと、
- Googleで狙ったキーワードで検索する
- 上位表示されたサイトをしっかり見る
- どのような情報が書かれていて、どのような案件が紹介されているのかを把握する
- 広告の貼り方、サイト全体のデザインも全て研究する
案外シンプルで、そこまで難しいものでもありません。
ライバルサイトの調査が収益を上げるためには必須で、ライバルサイトがどのようにアクセスをとっていて、どこで収益化しているのかをしっかり研究しましょう。
その上で、自分のブログ記事を書いていくことが大切。
ライバルサイトのことを全て語れるぐらい研究できれば、自分のサイトが大きく改善されること間違いなしです!
キーワード選定の見直し
ブログでアクセス数を上げていくためにはキーワード選定が必要不可欠です。
そのキーワード選定をしっかりしていなければ、アクセス数が上がっていきません。
ブログのPVアップの基本となるべきところなので、ぜひ参考にしてみてください。
ASP案件を全てチェック
アクセス数をそれなりにゲットできているという場合はASP案件を細かくチェックしていくことが大切です。
案件をどれだけ知っているかで、収益が決まると言っても過言ではありません。
最終的な収益化ポイントが広告になるので、いい案件が新しく登場しているかもしれません。
【主なASPサイト】
など、いろんなASP会社があるので、収益化できてない場合は全ての案件に目を通すようにしていきましょう!
これは結構効果があって、ぼく自身が収益化に成功する大きなきっかけとなりました。
【ASPに関する記事は以下から】
ASPで気になった商品を実際に体験してみる
ブログで紹介する商品に関しては実際に体験した方が成果が出ます。
やはり、体験したことがない商品の紹介では限界があるので、実際に体験したものを紹介するようにしましょう!
体験したことのない商品を紹介する記事ではどうしても説得力に欠けてしまいます。
- 体験してない記事は公式サイトの記事の丸写しのようなサイトになってしまい、説得力に欠ける
- 実際に商品を体験すると、内容の濃い記事が書ける
- 商品画像も貼っておくと、説得力が増して、成約率がアップする
ASPで紹介できそうな商品はどんどん試してみるようにしましょう。
セルフバックもあるので、それを有効活用してみるのも手です。
SNS運用の活性化
今のブログ運営はSNSの活用が必須です。
SNSで多くのアクセスを獲得することになるので、SNSとブログの両方を活用していくようにしましょう!
今はGoogle検索からのアクセスだけではかなり厳しいので、しっかりとSNSを運用するのが得策です。
ブログで1年稼げない人はライバルチェックとキーワード選定が特に重要

この5つの中でもライバルチェックとキーワード選定は特に重要です。
この2つを徹底的にしていれば、収益にならないなんてことはありません。
ライバルチェックとキーワード選定を行なった後に、ASP案件の選定です。
- アクセス数がない場合はキーワード選定をしっかりする
- アクセス数がある場合はASP案件をしっかり探す(実際の体験も)
- ライバルチェックは常に最重要
アクセス数を改善したいのか、アクセス数に対する収益率を改善したいのかしっかり判断して、ブログを改善していくようにしましょう!
アクセス数がある場合とない場合の改善ポイントは違ってくる。そこを正確に把握していこう!
タケ
ブログで稼げない人はどこで収益化するかを考えてみよう【収益化の基準も公開】
ブログで稼げない人はどこで収益化するかを考えないといけません。
真っ先に考えるべきはそこです。
収益化のゴールがないと記事に統一感が生まれず、何を目指して記事を書いているのかわからなくなってしまいます。
Googleアドセンスだけの収益化は絶対にダメ
Googleアドセンスだけの収益化は絶対にダメで、大きく稼ぐことができません。
それだけでなく、ライティング能力もアドセンスだけだと上げることができないので、必ずアフィリエイト案件も収益化ポイントに入れましょう。
- 収益化の基本はアフィリエイト
- アドセンスはおまけ的な立ち位置で考える
アフィリエイトの方が難易度が高いので、最初はアドセンス収入が増えていきがちですが、アドセンスだけだと月5000円以内で立ち止まる可能性もあります。
月数万円〜十万円以上稼いでいくなら、アフィリエイトです。
なので、アフィリエイトを中心にしつつ、アドセンス広告も貼っていくのがいいでしょう。
月間5000PVあれば、月1万円以上狙える
月間5000PV以上あれば、月1万円以上は狙えます。
そのイメージが明確化できていますか?
- 単価1000円の案件を10件発生させる
- 単価5000円の案件を2件発生させる
- 単価1万円の案件を1件発生させる
どの案件を成約させるのか具体的にイメージできているかどうかが重要です。
それがイメージできてないと収益化につなげることができません。
まずは1つでもいいので、案件をピックアップして、その案件を成約させる道のりを考えてみてください。
【ブログのジャンル選定に関するおすすめ記事】
まとめ:ブログで1年稼げない人でも収益化のコツさえ掴めば、一気に伸びる

ブログは最初の一歩を掴むまでがめちゃくちゃ大変です。
それを身をもって体感してるわけですが、コツさえ掴めば一気に伸びていきます。

イメージがこんな感じです。
なので、そのきっかけをこの記事の改善策で掴みましょう!
1年間継続できているあなたなら、必ず収益化できますよ!
一度はチェック!3つの収益化加速コンテンツ
① あなただけの戦略を提案!個別ブログサポート
ネット上のノウハウを見ても、ブログが進まない原因は
「あなたに合ったやり方じゃないから」
今のあなたに必要なことを2017年からのブログ経験からご提案します。
無料おためしあり!ブログのオンラインサポート「WEBインカム構築ゼミ」
② 3ヶ月で在宅初報酬!超速ライターラボ
3ヶ月間毎週ZOOMでサポートして、稼ぐライターを目指します。
1万円稼げなかった場合は全額返金保証!
【返金保証あり】3ヶ月でガッツリ稼ぐWebライター講座「超速ライター養成ラボ」
③ 稼ぐブロガーはやっている!記事を書かない作業工程大全

稼げる記事かどうかは記事を書く前に決まっています。
稼げないブロガーはとりあえず記事を書く、稼ぐブロガーはそうじゃない。
その違いをこのコンテンツから掴みませんか?
【即実行可能】稼ぐブロガーが最初の1ヶ月でやる「記事を書かない」作業工程大全