タケが提供する収入アップサポートとコンテンツ
アドセンスの収益とPV数の目安と分析方法!1万PVでの収入は?

アドセンスの収益とPVの目安を知りたいです。何PVあれば、1万円になるんでしょうか?
タケ
こんな悩みを2017年からブログ運営しているタケが解決します。
結論としましては、1万PVで稼げる金額は3000円ほどです。
なので、1万円を稼ぐには3万〜4万PVほどが必要になってくるわけですが、どんなブログを運営しているかによって、この数字は変わってきます。
- PV数と収益の目安
- Googleアドセンス収益を伸ばすデータ分析方法
- 収益を伸ばすための改善策
これらのポイントを当記事ではわかりやすくまとめました。
ブログ収益を効率よく上げる方法もあわせて紹介しますよ!
【記事執筆者タケのブログ実績】
トレンド系ブログで27万PV(Googleアドセンス13万円)が最初の大きな収益。
2020年ブログ年収275万円
2020年在宅年収423万円
副収入サイトや投資ブログ、野球ブログ(趣味系ブログ)も運営
目次
アドセンスの収益とPVの目安を一覧(PV数×0.3円)

Googleアドセンスと収益の関係性を2017年のブログ運営開始当初から振り返ってみました。
その結果弾き出された数字が以下の表です。
PV数 | 収益 |
1000PV | 300円 |
2000PV | 600円 |
3000PV | 900円 |
5000PV | 1500円 |
1万PV | 3000円 |
3万PV | 9000円 |
5万PV | 1万5000円 |
10万PV | 3万円 |
基本的にはPV数×0.3ほどになっていました。
ただ、広告単価が変動したり、クリック率が変動したりするなど、様々な要素で収益は変わります。
あくまで、参考程度に留めておいてください。
アドセンスの収益を決定する「PV」「CTR」「広告単価」それぞれの目安

Googleアドセンスの収益を語る時に欠かせないのが
- PV
- CTR
- 広告単価
これら3つの合計で、収益が決まってきます。
重要なこれら3つの数値の目安をまとめました。
PV数は伸ばせるだけ伸ばす
PVは目安となる数字がありません。
PV数が多くなればなるほど、Googleアドセンスの収益は大きくなります。
- 検索で上位表示される記事を書く
- 記事数を増やしていく
- 需要のあるジャンルで記事を書いていく
Googleアドセンスの場合、PV数が獲得できるジャンルで、勝負していくしかありません。
芸能人の話題やテレビの話題など、需要の大きいジャンルで記事を書いていきましょう。
アフィリエイトとは少し戦略が違うので、ご注意ください。
CTR(クリック率)の目安は1%
CTRとはクリック率のことで、1000PVのブログで10回広告がクリックされた時のCTRが1%です。
基本的に1%を上回っているかどうかで判断します。
この数値を高めれば高めるほど、収益をアップさせることができますので、広告の設置位置を変えて、データ分析してみてください。
分析方法は後ほど詳しく解説します。
- 1%以上が絶対
- 高ければ高いほど、アドセンスの収益は上がる
- 広告位置をいろいろ試して、CTRを改善すると効果大
広告単価の目安は20円〜30円
1回のクリックにつき得られる広告単価は20円〜30円になることが多めです。
広告単価は自分で決められるものではないので、目安として判断しておきましょう。
広告単価を上げる方法としては発信するジャンルを変えるという方法がありますが、アドセンスのために発信ジャンルを変えるのはおすすめできません。
Googleアドセンスの単価はそこまで意識せずに、運営しましょう。
アドセンスの収益とPV数・CTRの分析方法

Googleアドセンスのサイトにログインすると様々な指標を分析することができます。
「収益が伸びないな・・・」とお悩みの方は一度各指標を分析してみてください。
確認方法以下のとおりです。
- Googleアドセンスにログインする
- 「レポート」をクリック
- 表示したい数値を表示する
【数値を表示させる方法】
レポートをクリックした後は以下のように操作可能です。


確認しておきたいアドセンスの数値
分析で最低限確認しておきたい数値は以下のとおりです。
- 推定収益額
- ページビュー(PV)
- ページのインプレション収益(1000PVあたりの収益が見れる)
- 表示回数
- ページCTR(クリック率が見れる)
これらをしっかり確認しておきましょう。
先ほどチェックした数値が下記画像のように表示されます。

広告単価の計算方法
広告単価の計算方法は「推定収益額÷クリック数」です。
- 推定収益額:1万円
- クリック数:40回
- 広告単価:25円
このように計算することができます。
広告単価に関してはブログ運営者側で大きくすることができません。
ブログで発信しているジャンルやどんな広告がクリックされたかによって変わってきますので、CTRとPVを優先して上げるようにしていきましょう。
アドセンス収益を上げるためにできることはPV数とCTRの改善

アドセンス収益を上げるためにできることは
- PV数アップ
- CTRの改善
この2つです。
改善方法を紹介します。
PV数の改善方法
PV数をアップさせるためには検索からの流入が必要不可欠です。
なので、「検索流入を多くする記事の書き方」をマスターすることが収益アップの一番の近道になります。
- キーワード選定をしっかりする
- 検索ボリュームを調べる
- ライバルチェックをする
こういった記事の書き方の基本をしっかりマスターすることで、PV数をアップさせることが可能です。
詳しい記事の書き方に関しては関連記事がありますので、そちらを参考にしてみてください。
CTRの改善方法
CTRの改善方法はアドセンス広告の掲載位置変えることによって改善できます。
基本的な掲載位置としては
- 最初の見出しの上(目次の下)
- まとめ見出しの上
- 記事下
- サイドバーの一番上
これらに設置するのがおすすめですが、ブログによって最適な箇所は少し違います。
自分のブログに最適な広告掲載位置は分析して探すしかないので、最低1ヶ月に1回はアドセンスの分析をするようにしてください。
1週間〜1ヶ月単位で掲載位置を変えてみて、CTRが改善しているかどうか調べていきましょう。
まとめ:アドセンスの収益とPVの目安は1万PVで3000円!収益を伸ばすならアフィエイト中心がおすすめ

Googleアドセンスは初心者の方が数千円単位で収益をゲットするのにおすすめの方法です。
ただ、月数万円アドセンスで、稼ぐのは簡単ではありません。
月々5万円以上収益を得たい方や生活できるだけの金額を稼ぎたい方はアフィリエイト中心のブログにすることをおすすめします。
【ブログ収入をアップさせたいあなたにおすすめの記事】
【ブログ個別サポート】
一度はチェック!3つの収益化加速コンテンツ
① あなただけの戦略を提案!個別ブログサポート
ネット上のノウハウを見ても、ブログが進まない原因は
「あなたに合ったやり方じゃないから」
今のあなたに必要なことを2017年からのブログ経験からご提案します。
無料おためしあり!ブログのオンラインサポート「WEBインカム構築ゼミ」
② 3ヶ月で在宅初報酬!超速ライターラボ
3ヶ月間毎週ZOOMでサポートして、稼ぐライターを目指します。
1万円稼げなかった場合は全額返金保証!
【返金保証あり】3ヶ月でガッツリ稼ぐWebライター講座「超速ライター養成ラボ」
③ 稼ぐブロガーはやっている!記事を書かない作業工程大全

稼げる記事かどうかは記事を書く前に決まっています。
稼げないブロガーはとりあえず記事を書く、稼ぐブロガーはそうじゃない。
その違いをこのコンテンツから掴みませんか?
【即実行可能】稼ぐブロガーが最初の1ヶ月でやる「記事を書かない」作業工程大全