質問
安心して作業に取り掛かるために、アプデの終了タイミングをはっきりと知りたいのですが、普段どこから情報収集していますか。
柏崎剛さん
https://twitter.com/tkashiwazaki2
SEOおたくさん(YouTubeもあり)
https://twitter.com/seootaku/status/1638702113873350657
Google本家のアカウント(アプデの情報はここが公式です)
https://twitter.com/googlesearchc
アプデ時のツイート
https://twitter.com/googlesearchc/status/1765060149662920747
アプデの状況とアプデで落ちなかったブログの特徴(3月28日時点)
私のメインブログは基本的に上がっています。
更新していないブログは下がり気味です。
同じ内容の文章が多いピラティスのブログも、現状上がり気味です(このブログの独自性についても解説)
・アプデを踏まえ、記事作成で重要なこと
- 内部リンクの充実
- ページ内リンクの拡充(同じコンテンツを、同一記事内で3回・4回と掲載しないための施策)
- サイドバーやヘッダーなど、全ページに反映される箇所のアフィリンク削減
- 検索上位10記事を網羅するやり方の廃止(網羅性よりkwに対する回答をより深く+独自性)
- 特化ブログは強いが、領域はこだわる必要あり。
- 外部リンク(引用)
メリット3選
質問
アプデの変動を教えてください
キーワード特化型ブログ:被弾率高め。
「気持ち悪い」→いろんなジャンルにまたがって、同じような見出しを使うから。
「商標 気持ち悪い」:ジャンル・ペルソナが分裂してしまうkwは危ないです。
医療系ドメイン=オンラインカジノはNG。
ジャンル合ってるか?ジャンル一致。
「共働き」:ジャンル・ペルソナが一致するから。
記事の作り方
検索上位サイトを網羅する:10位までを見て、見出しを参考にする・・・???
Yahoo!知恵袋:潜在ニーズに答えていない?顕在ニーズにスパッと答える。
顕在ニーズ:
潜在ニーズ:
宅食(商標) まずいで記事を書いた場合
H2:〇〇はまずいという口コミ
独自画像、動画。
h3
h3
h3
H2:〇〇のメリット
H2:〇〇のデメリット
H2:〇〇はおすすめの人
H2:〇〇はまずいまとめ!食べたら美味しかった!
例:まずいの「独自性」:他にない情報
H2:〇〇の中華料理(メニュー)はまずい
H2:〇〇の和食はまずい
H2:〇〇の魚料理はまずい
H2:〇〇のデザートはまずい
H2:〇〇の洋食はまずい
H2:まずいとは言えない!〇〇のメリット(微妙)
H2:〇〇がおすすめの人
H2:まとめ
みんなが書かない記事を書く
副業比較.com
「ブログ 動画編集 比較」vol.300
「ブログ 〇〇(副業)比較」vo.10、0(独自性)
新規ドメイン
1ブログ1ペルソナが理想→現実は3つぐらい。。
→商標ブログ(1商品を推すブログ、ペルソナは1つ)
集客記事:ボリュームを求める(最低でもvol100。100でも少ない)
PVが集まっているだけの記事になっている。
- A集客記事:ペルソナA
- B集客記事:ペルソナB
- C集客記事:ペルソナC
→NG。
- A集客記事:ペルソナA
- B集客記事:ペルソナA
- C集客記事:ペルソナA
→目指したい
ボリューム0kw(収益記事)
- 単価が高い:5,000円〜
- 成約に近い
- 他にも同様の記事が書ける。
独自性をどこで出すか?
- 動画を入れる?
- 着眼点?
- よそのブログにない記事を入れる?
深く考える。
ただし、体験談は注意!(読者が求めてる体験談かどうか)
体験談=良い方向にいけば貴重な情報、悪い方向に行けば、ただの自分語り。
項目 | 料金 |
aa | 円 |
bb | |
内部リンクを差し込む