タケが提供する収入アップサポートとコンテンツ
初心者ブロガーが記事を書く時のチェックリスト

ブログ運営に必要なものはどんなものがあるのかまとめました。
一覧になってますので、チェックしながらブログ運営してください。
参考記事を読んでもわからない場合はTwitter(@takeuchigoro)へ質問ください。
【運営者タケのプロフィール】
2017年ブログ開始
2020以降ブログ・WEBライター・投資でフリーランスへ
無料体験実施中!ブログサポート「WEBインカム構築ゼミ」
【即実行可能】稼ぐブロガーが最初の1ヶ月でやる「記事を書かない」作業工程大全
【無料公開】仮想通貨ブログで初心者が稼ぐ始め方を完全解説【丸パクリOK】
ブログとライターに関する無料プレゼントはこちら
※ わからないところはTwitter(@takeuchigoro)で質問OKです。
順次追記していきます。1ヶ月に1回ぐらい確認してくださいね!
目次
WordPressブログ開設時のチェックリスト

- サーバーに契約して開設している
→参考記事:WordPressブログの始め方〜初心者が1時間でできるインストール手順〜 - パーマリンク設定を「投稿名」にしている
- WordPressテーマを導入している
→初心者が扱いやすく高性能:SWELL
→私が最も使っているテーマ:THE・THOR(ザ・トール)
→無料の中では最もいい:Cocoon
→WordPressブログ初心者におすすめのテーマを厳選【SEO対策OK】 - プラグインの設定を完了している
→WordPressテーマによって、必要なプラグインが違う。各自確認
→THE・THORはTHE・THORに必須のプラグイン厳選!設定手順も全解説
→SWELL公式サイト「設定マニュアル」
→だいたいのテーマで入れるプラグイン:WordPressブログ動画講座「プラグインを入れよう」編(詳細は各テーマの公式サイト確認してね!)
※ 基本的には公式サイトを見るようにしてください。WEBインカム構築ゼミ入会してくださっている方は設定の確認も致します。
初心者ブロガーが最低限登録しておきたいものチェックリスト

最初は必要最低限のツールです。
ASP
【絶対にチェック】
【時間があれば】
もしもアフィリエイトはアマゾンや楽天のリンクを作る時に役立つので、登録しておきたいASPです。
また、A8.netは取扱い案件が多いのが特徴。
どの案件を紹介するかを決めないと収益にはなりません。
上記のASPサイトから、案件を探しましょう。
画像選び・画像編集
拾ってきた画像をCanvaで編集して使ってます。
また、Canva Proは有料になりますが、画像選定や加工がだいぶ楽になるツールです。
無料トライアルもあるので、試してみるのもあり。
私も愛用していて、比較的優先度が高い初期投資です。(画像に関してはかなり楽になりました)
キーワード選定用
- ラッコキーワード
- 拡張ツール「Ubersuggest」
- キーワードプランナー(無料で使える)
キーワード選定時に知っておきたいチェックリスト

- ラッコキーワードの使い方
- キーワードプランナーでの月間平均ボリュームの調べ方
- allintitle検索
- 検索上位記事のチェック(検索1ページ目は最低限チェック)
- ライバル記事を網羅し、自分のオリジナルを出せるか?
キーワードプランナーで需要調査しただけでは全然ダメです。
検索ボリューム「100~1000」のキーワードで書く方法が出回っていますが、それだけではリサーチ不足。
もっと細かく突き詰めないといけません。
公開されているキーワード選定はみんながやってしまうので、廃れてしまいます。
「検索ボリューム100~1000で書く」も初心者ブロガーがみんな知ってしまっているので、いずれ競争過多になり、上位表示が難しくなってきました。
キーワード選定でお悩みの方はさらに一歩深いキーワード選定が必要です。
キーワード選定が難しいは嘘!初心者ができる「ドメパ式選定」のやり方公開
【ドメパ式キーワード選定を動画で完全公開】
ドメパ式キーワード選定完全版が公開。
動画で収録しており、真似するだけでキーワード選定がマスターできます。
実際のサイト例を踏まえて、キーワード選定を徹底解説します。
個別ブログサポート詳細はこちら
初心者ブロガーの記事公開時に確認したいチェックリスト

【公開時の設定面】
- パーマリンク→URLスラッグ:半角英語+ハイフンで設定しているか?
→パーマリンク設定を「投稿名」に設定しておく - アイキャッチ画像を設定しているか?
- カテゴリー設定を忘れてないか?
- 画像のAlt属性(代替テキスト)を設定しているか?
【見出しの設定面】
- 狙ったキーワードを自然な形で、見出し2に入れられているか?
→見出し3にも多少入れる(無理なら見出し3はキーワードなしでいい)
→読者の読みやすさが一番重要。キーワード詰め込みすぎNG - 見出し構造がきちんとできているか?
→見出し2から使っているか?
→見出し2の中に3がきちんと入っているか? - 見出し2の下に画像が入っているか?
→多少文字の入ったオリジナルの画像がいい(こだわりすぎNG)
【その他の確認事項】
- 同じ文末が2文続いてないか(〜です。〜です。と2文同じ文末を連続して使うのはNG)
- リード文(最初の見出し2まで)がスマホで1スクロール程度でおさまっているか?
- 公開後(公開前でもいい)にスマホ画面のチェックをしているか?
- 記事内の内部リンクと外部リンクを把握しているか?
記事執筆時の操作はWordPressブログ動画講座「記事を執筆しよう」編で動画解説中。
わからない点はTwitter(@takeuchigoro)で教えていただければ、記事修正します(自分では気づかないので、よろしくお願いします)
記事公開時の設定がきっちりできているか確認したい方はWEBインカム構築ゼミへ。
2017年からブログを運営しているタケのサポート
私が行っているサポートもございます。
初心者ブロガー1人1人の相談にお答えするWEBインカム構築ゼミ

WEBインカム構築ゼミはブログの個別サポートとなっています。
【WEBインカム構築ゼミでできること】
- ZOOMによるブログ運営相談(週1時間相談可能。申込制)
- WordPress開設を1からサポート
- 限定コンテンツの閲覧
→4時間超のブログ運営に関する動画コンテンツ
→1万字超えの有料コンテンツ+その他有料コンテンツの閲覧 - ブログの始め方の基礎コンテンツ閲覧権
※ 月額3980円〜のサポートとなります。
2017年から累計900万円以上稼いだ私タケがブログノウハウを余すことなくお伝えします。
ZOOMで個別に行うので、1人1人にあったサポートが可能です。
WordPressブログ開設代行サポート
WordPressブログの開設を代行するサービスです。
サーバー契約からプラグイン設定まで、代行していきます。
初心者の方がやるとかなり手間が掛かってしまうWordPress開設が素早くできます。
時間を圧倒的に短縮できるサービスです。
最初の設定を間違えると取り返しのつかないケースもありますので、積極的にご利用ください。
【WordPress無料開設サポートの内容】
- サーバー契約・テーマ導入・プラグインの設定・問い合わせフォーム設置・サイトマップ作成・Seach Console・WordPressの初期設定を致します
- 「ZOOMによるサポート」「私タケが開設代行」のどちらかを選べます
- サーバー契約代は別途負担が必要
- 初めてWordPressブログを立ち上げる個人ブロガーさん限定のサービスです。
※ 臨機応変に対応致しますので、気軽にご相談ください。
ブログ×ライター収入構築プログラム
3ヶ月でライター収入1万円を目指す鬼プログラム。
かなり厳しい作業内容をこなしていただきつつ、ライターで1万円を目指します。
ブログとライターを同時並行で、稼ぐための作業量とライターの挑戦手順を伝授。
1万円稼げなければ全額返金保証ですが、プログラムは厳しいです。
参考記事:アフィリエイトサロン比較!実際に入って成果が出たサロンを公開
ブログの基礎が1ヶ月で学べるLINE講座
ブログを1ヶ月で作り変えるLINEを配信しています。
- どんな順番で作業していけばいいのか?
- 実際に検索上位表示した投資ブログ記事のキーワード選定方法
- 記事の書き方(超基礎)
30日間で15通ほど届きます。
1ヶ月間だけなので、基本的な部分になりますが、かなり重要です。
上級者には物足りない内容だと思いますが、まだ収益が出てない人にとっては大事な内容ばかりです。
順番に作業してみてくださいね。
一度はチェック!3つの収益化加速コンテンツ
① あなただけの戦略を提案!個別ブログサポート
ネット上のノウハウを見ても、ブログが進まない原因は
「あなたに合ったやり方じゃないから」
今のあなたに必要なことを2017年からのブログ経験からご提案します。
無料おためしあり!ブログのオンラインサポート「WEBインカム構築ゼミ」
② 3ヶ月で在宅初報酬!超速ライターラボ
3ヶ月間毎週ZOOMでサポートして、稼ぐライターを目指します。
1万円稼げなかった場合は全額返金保証!
【返金保証あり】3ヶ月でガッツリ稼ぐWebライター講座「超速ライター養成ラボ」
③ 稼ぐブロガーはやっている!記事を書かない作業工程大全

稼げる記事かどうかは記事を書く前に決まっています。
稼げないブロガーはとりあえず記事を書く、稼ぐブロガーはそうじゃない。
その違いをこのコンテンツから掴みませんか?
【即実行可能】稼ぐブロガーが最初の1ヶ月でやる「記事を書かない」作業工程大全