タケが提供する収入アップサポートとコンテンツ
WordPressブログで初心者が本気で月10万円収益化する方法【稼ぐまでの道のり】

ブログだったら家で自由に作業できるし、将来も楽になりそう。家でなんとか稼ぎたい!
初心者に戻ったタケ
そんなあなたの夢をブログで実現しませんか?
この記事は2017年からブログ運営している私タケが10万円稼ぐまでの道のりをまとめた記事です。
- ブログで稼いで会社を辞めたい!
- 副業収入がなんとしても欲しい!
- 軽くお小遣い稼ぎをしたい!
こんな夢に近づくための手順をまとめています。
WordPressブログを真剣にやると人生変わります。
私タケは2017年からブログを始めて、収益化したのは1年以上経った後でしたが、そこからなんとか収益を増やし、2021年に累計1,000万円となりました。(最初はめちゃんこしんどかったです涙涙涙)
ブログで成功するとライターでも稼げるようになりますし、在宅で収入が増えると1ヶ月ぐらい旅行にもいけます(夏場は1ヶ月ほど宮崎に帰省します)
人生の選択肢が大きく広がるんですよね。
今までの人生を変えたい方やお金に困っている方は何としても今の状況を変えたいはず!「ブログでなんとか稼ぎたい」「生活を楽にしたい」という方はぜひこの記事の内容を実践してください。
※ ブックマークなどに登録いただき、何度かお読みいただければと思います。
【運営者タケ(@takeuchigoro)のプロフィール】
2020以降ブログ・ライター・投資で生活中
2017年ブログ開始
収益1万円突破まで1年以上掛かるも、現在ブログ収入で生活中。
あなただけの戦略を提案するブログサポート実施中!
【絶対に損しない】初心者向けが素早く稼げるブログ運営術はこちら目次
- 1 WordPressブログで月10万円収益化するまでチェックポイント
- 2 WordPressブログの開設手順
- 3 初心者はまずWordPressブログの操作方法を覚える
- 4 ジャンル選定でブログは月10万円収益化できるかどうかが決まる
- 5 WordPressブログで収益化し、月10万円稼ぐまでの道〜記事執筆編〜
- 6 WordPressで収益化を加速させるために重要なこと
- 7 WordPressブログで月10万円収益化する時に絶対やってはいけないこと
- 8 WordPressブログで月10万円収益化したい人向けQ&A〜記事数と収益目安〜
- 9 WordPressブログで稼ぎたいあなたをサポート中
- 10 まとめ:WordPressブログで月10万円の収益化は達成可能
WordPressブログで月10万円収益化するまでチェックポイント

WordPressブログで稼ぐためのチェックポイントをまとめました。
順番通りにやることが大事なので、飛ばさずにやってくださいね。
ブログ初心者が知りたい稼ぐまでの手順
稼ぐまでの手順は次のとおりです。
- WordPressでブログを開設
→当ブログはエックスサーバーで開設 - ASP案件チェック(「特に必須」は絶対見ておきたいASPです)
→もしもアフィエイト(特に必須。Amazon、楽天とも提携できる)
→A8.net(特に必須)
→アクセストレード(特に必須)
→afb(必須)
→バリューコマース(必須) - 売る商品を明確に決める(ジャンル選定)
- 記事を頑張って書く
- キーワード選定を勉強
細かい点はいろいろありますが、大まかな流れは上記のようになります。
この中でも、ASP案件のチェックはブログの成功と失敗を大きく左右する超重要な要素です。
WordPress.comでブログを作らないよう気をつける
WordPressは細かく分けると2種類あります。
- WordPress.com(収益化に不向き)
- WordPress.org(多くのブロガーや私が運営しているもの)
収益化する場合はWordPress.orgです。
この間違いはかなり多いので、注意してください。この記事の内容に沿って進んでいただければ間違いなく開設できます。
では、ここからは具体的な開設作業を見ていきましょう。
WordPressブログの開設手順

まずは最初にやらないといけないことはWordPressブログ開設です。
順番に進めていけば誰でもできる作業ですが、手順が違うと思わぬエラーが出たりしてしまうので、必ず手順通りに進んでいってくださいね!
サーバーを契約する
WordPressでブログを始めるにはサーバーに契約しないといけません。いろんなサーバーがありますが、当ブログで使用しているのはエックスサーバーです。
大量アクセスに耐えられる点と他のサーバーよりサポートの際の対応がいいので、使っています。
維持費は月額1000円ほどなので、初期費用としてなんとか捻出してください。サーバーの契約手順は下記です。
- 契約期間を選ぶ(12ヶ月にするケースが多め)
- 初期ドメインを半角英語とハイフンを使って、自由に入力(当ブログは「takeincomenet」)
→(発信ジャンル、名前+発信ジャンルがおすすめ) - ブログ名、ユーザー名、パスワード、個人情報を記入(ブログ名は後から変更可能、自由でOKです)
- SMS認証「テキストでメッセージ取得」をクリックする
エックスサーバーにアクセスして、下記手順で操作する。


エックスサーバーのトップページはデザインが定期的に変更されますが、申し込みボタンから進んでいけば問題ありません。
このあとは「スタンダード」を選択して、次の手順で進みます。契約期間は自由です。


この後の手順は下記です。
- 個人情報を記入(ブログ名は後から変更可能、自由でOKです)
- SMS認証「テキストでメッセージ取得」をクリックする
これでサーバー開設が完了します。
もっと具体的に始め方を知りたい方はWordPressブログの始め方〜初心者が1時間でできるインストール手順〜で開設手順をご確認ください。
エックスサーバーでのWordPress開設はこちら
【開設代行サポートもあります】
ZOOMでブログ開設を代行サポートするサービスもあります。
パソコン操作に不安な方や自信がない方はぜひご活用ください。
WordPressをテーマを選ぶ
ブログ開設時にWordPressをテーマを選びます。
私が最も使っているWordPressテーマはTHE・THORで、現在3サイト運用しています。他にもテーマはあり、代表的なテーマは次のとおりです。
- THE・THOR
- SWELL
- Cocoon(無料)
性能や機能面などを考えると、これらのテーマが代表的。無料で使いたい場合はCocoonで、初心者の方はSWELLが使いやすいです。
上記以外だとAFFINGER6も有力なテーマですが、初心者の方に難しいというのが私の意見です(悪いテーマではないです)
WordPressテーマは今後のブログを共にする重要なパートナー。パソコンが得意ではない初心者の方はSWELL、少しパソコンに自信がある方はTHE・THORがおすすめです。
無料がいい方はCocoonですが、やや設定箇所が多く、難しい面はあります。
【WordPressテーマ比較】
テーマ | 特徴 |
THE・THOR(ザ・トール) (THE・THOR導入方法) | ・私タケが最も使っているテーマ →使用サイト:トラリピ設定研究、たけミング ・プラグインの数が少なくて済む ・トップページのデザイン性抜群 ・複数サイト使用可能 ・1万6,280円(税込) |
SWELL (導入方法は公式サイトに詳細あり) | ・私タケが2番目に使っているテーマ →使用サイト:LIFE CHANGE ・記事が書きやすい(操作的に) ・パソコンが苦手な人には一番おすすめ ・複数サイト使用可能 ・1万7,600円(税込) |
Cocoon | ・私タケは現在使用していない ・設定できる箇所は多いが、多すぎる点がやや難点 ・無料テーマの中では一番 ・料金は無料 |
収益化に必要なASPに登録する
いきなり記事を書いてしまう人が多いんですが、それはNGです。ブログはただ書いているだけでは収益化しないので、まず収益化に必要なASPに登録しましょう。
ASPというのはブログで紹介できる広告がたくさん掲載されているサービスのことです。
【収益化に最低限必要なASP(登録無料)】
これらのASPには必ず登録しておきましょう。繰り返しになりますが、ブログで一番多い失敗は紹介したい広告が見つからないことです。
その失敗を避けるにはブログを書き始める前に、紹介したい広告に目星をつけないといけません。
記事を2~3記事書いてみる
ブログを開設したら、まずはテクニック抜きに、ブログを書く習慣をつけることが大切です。
2~3記事とにかく書いてみましょう!
- 記事をひたすら書いていく
- WordPressの扱いに慣れる
この2つが大切です。記事を書きながら、いろんな機能を覚えていきましょう!
初心者はまずWordPressブログの操作方法を覚える
記事を書くのも大切ですが、WordPressを素早く使いこなす技術も大事です。
この記事で全部の操作を書いてしまうと、記事が長くなるので、操作方法に関する記事を2つ紹介します。
WordPressの操作流行り始めるとキリがありません。それこそ無数にやることがあると言っても過言ではありませんので、まずは最低限の操作を確実に覚えましょう。
そのために必要な記事が上の2つです。何度の繰り返し操作してもらえれば、だんだんわかってくるはず。まずは2つの記事の操作を確実に覚えてください!
そして、覚えてから次の作業に進みましょう。
ジャンル選定でブログは月10万円収益化できるかどうかが決まる

続いてはジャンル選定です。自分が書けるジャンルと広告をしっかり見て、ジャンル選定していきましょう。
ジャンル選定のポイント
ブログの収益を大きく左右するのはジャンル選定です。
どのジャンルでも月1万円〜5万円ぐらいなら稼ぐことができますが、月10万円となるとジャンル選定が必須になってきます。重要ポイントは以下の2つです。
- 広告がジャンルかどうか?
- 知識がある、もしくは勉強する意欲があるジャンルかどうか?
ただ、書く前から迷っていても仕方ないので、記事を書き始めてからジャンルを選定していくのでもOK。10記事程度書いてみて、書きやすいジャンルに絞っていくのがおすすめです。
10記事ほど書いて、Googleアドセンスに申請
ジャンル選定をした後に、10記事ほど書いていきます。
- 選定したジャンル内で記事を書いていく
- 案件を選定する(ASPを見る
これで10記事ほど書いたら、Googleアドセンスに申請してみましょう!ただ、現状ではGoogleアドセンスに合格するための記事を書いていくのはおすすめしません。
アドセンスは単価が低く、将来的に大きな収入にならないからです。(月数千円程度のお小遣い稼ぎにはなります)
あくまでアフィリエイトをすることが前提で、おまけとしてアドセンスに取り組むようにしましょう。
Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトに登録
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトはもしもアフィリエイトから申請することができます。
単独で審査するより簡単に審査できますので、Googleアドセンスに審査申請するのと同じタイミングで申請してみてください。
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
これらに登録したら、いよいよ収益化がスタートします。
ですが、1つ注意点。
月10万円の収入を狙うなら、ASPメインで戦わないといけません。その前提だけは忘れないようにしましょう。
成約を狙う案件を決める
申請作業が一通り終了したら、成約を狙う案件を決めていきましょう。
- ASP案件の中から、3個前後
- Amazon、楽天の中から、3個前後
成約が狙える案件を見つけ出して、その成約を狙って記事を書いていきます。この段階では「どの商品の成約を狙うか」をしっかり決めることが大事です。
そして、決めた案件をどのように成約させるか戦略を練っていきましょう。案件をどう成約させるかの戦略がかなり重要になってきます。
詳しくは「アフィリエイトで成約しない」を回避するサイト設計5つの手順で解説してますので、そちらの記事を参考にしてみてください。
WordPressブログで収益化し、月10万円稼ぐまでの道〜記事執筆編〜

ここからは記事執筆です。一番大事なのは基本なので、まずは記事の基本をマスターしましょう。
記事の書き方をマスターする
10記事目〜20記事目を書いていく時に大事なのは「SEO対策された記事の書き方」マスターしていくことです。
この書き方を知らないと伸び悩んでしまう可能性が高いので、まずは基礎的な部分をしっかりできるようにしていきましょう!
- キーワード選定
- 記事書きの基本技術
- 公開前にしておきたい設定
など、記事で重要なポイントはたくさんあります。
この記事に書くとすごいボリュームになってしまうので、ブログ初心者が意地でも知っておきたい記事の書き方10選で詳細に解説しています。
ブログで成果を上げるために最も重要な基本です。時間が掛かってもいいので、全てマスターしてくださいね。
適度にリライトする
記事の書き方をまずはマスターしつつ、記事数を積み重ねていきます。ただ、忘れちゃいけないのがリライト。
リライトによってブログは上達していくといっても過言ではないぐらい、リライトは重要です。
- まず10~20記事程度書く
- その中の2〜3記事を徹底的にリライト
- 見えた課題を新記事に生かす+他の記事のリライト
新記事を書いていくだけでは、ブログは驚くほど上達しません。
リライト作業は本当に重要です。どのような手順でリライトするかは下記記事に書いてますので、そちらを参考にしてみてください。
【リライト方法はこちら】
成約した記事を徹底的に分析する
記事の書き方をしっかり勉強して、記事を書いていくとPVが集まる記事や成約に繋がる記事が出てきます。
少しでも成果が出た記事を徹底的に分析していきましょう。
- 何がよかったのか?
- どのような記事構成だったのか?
- どんなキーワードを狙っていたのか?
これらの点を分析して、その分析結果を次に活かすことが大切です。
見本となる記事が1つできたら、あとはその記事の要領で記事を追加していきましょう。
ブログは「新記事」→「リライト」→「分析」→「新記事」・・・の連続です。
少し長いけど、ここまでが基本です。丁寧に1つずつやっていけば、必ずできる。ここからは収益化を加速させるために重要を紹介するよ!
WordPressで収益化を加速させるために重要なこと

これまでに紹介した方法で記事を積み重ねていけば、アクセスと収益を上げることはできます。
ですが、収益をさらに加速させるテクニックがありますので、それをここから一気に紹介していきます。
単価が高い案件をどんどん狙っていく
収益を大きく伸ばそうと思った時に重要なのは「高単価案件をいかに売れるか」に尽きます。なので、高単価案件は積極的に狙っていくようにしましょう!
ただ、実際に使ったことがない案件はなかなか売れないので、使ったものがある案件か商品を試すのがおすすめ。
- 単価が1000円以上の案件
- 5000円ほどの案件も狙っていくと、かなり収入が上がる
- 実際に使ったものがあるか、試してみることが大事
- 自分のサービスを販売する
自分でも紹介できそうな高単価を狙っていくことがブログで10万円以上稼いでいくためのコツです。少なくとも単価が1000円前後以上のものを狙っていくようにしましょう。
記事を書く前に明確なゴールを決める
記事を書く前のゴールは以下のようなものが挙げられます。
- 最終的にどの商品で収益化するのか
- どの記事で収益化するのか
- その収益化記事にどのように集客していくのか?
【10万円の収益を狙う場合のゴール】
- 5000円の案件を20件成約
- 1000円の案件を100件成約
- Googleアドセンスは30万〜40万PV必要
記事を書く前に「どこで収益化するのか」を把握しておくと、収入が段違いに上がります。
どの案件を何件売ったら目標達成するのかを計算して、ゴールに向かって記事を書いていくようにしましょう!
【ダメなゴール設定】
- 月収10万円
- ブログで月10万PV
【いいゴール設定】
- 案件A(3000円)を34件獲得する:10万2000円
- 案件A(3000円)20件と案件B(4000円)を10件獲得する(10万円)
※ 狙う案件と目標件数を明確にする
PV数より収益の考え方
よく「PV数を上げろ!」なんてことを言いますが、3万PVでも収益にならないブログはあります。
反対に1ヶ月5000PVぐらいで、月5万円ほど稼げてしまうブログもあるわけです。
- とにかくPV数を集める戦略
- PV数が少なくても収益が上げる戦略
どちらも存在します。
一番大事なのは収益なので、PV数を考えるよりは「どうやったら最も収益が上がるか」を考えるようにしましょう。
まず全力で1万円稼ぐ!
月1万円稼ぎたい人、月10万円稼ぎたい人、月100万円稼ぎたい人などいろいろだと思いますが、まずは月1万円を全力で稼ぎましょう!
ブログは月1万円稼ぐまでは暗闇の中を進んでいる感じですが、月1万円ぐらい稼げるとコツが掴めるので、そこからの収益は結構簡単に上がります。
- 月1万円までは自分の作業が正解かわからず苦しい
- 苦しい期間を経て、だんだん成果が出始める
- 月1万円稼ぐ頃にはコツを掴んでいるので、そこからの収益は伸びやすい
1万円稼いだ後はだいぶ楽になります。なので、まずは月1万円を全力です。
WordPressブログで月10万円収益化する時に絶対やってはいけないこと

WordPressブログで収益化する時にやってはいけないことは
- 無料テーマで運営する
- ライバルチェックしない
- バナーを貼りまくる
この3点です。
無料テーマで運営する
WordPress無料テーマはデザイン性に乏しく、細部をデザインしようとするとかなり手間が掛かります。
無料のテーマもありますが、収益にこだわるなら有料テーマで運営するようにしましょう。私が今使ってるテーマは下記です。
初心者の方でWordPressの操作に不安がある方はSWELLが最もおすすめ。使いやすさという点では圧倒的と言っていいでしょう。
WordPressテーマにお金が掛けられないという方はCocoonがおすすめです。無料テーマの中では圧倒的ですが、やはり無料なので、有料テーマよりは操作が難しいです。
※ すでに他の有料テーマを使っている方は切り替える必要ありません。無料テーマの方は切り替え検討の余地ありです。(個人の状況によります)
ライバルチェックをしない
自分が書いているブログのジャンルのライバルは徹底的にチェックしましょう。
- そのジャンルのトップに立っているブログを最低3つチェック
- 書こうとしているキーワードで検索して、ライバルを5つほどチェック
自分と同ジャンルのブログをまずは徹底的に分析していくことが大事です。
- 余白はどうなっているのか?
- 改行の頻度は?
- アフィリエイトリンクはどのように貼っているか?
- 画像の付け方は?
- 記事タイトルの付け方は?
- サイドバーの構成
- メニューの構成
- 記事の情報量
正直、勉強になることばかりです。
特に、Googleの検索上位に入っているブログは評価されているブログなので、隅々までチェックしていくようにしましょう!
バナーを貼りまくる
たまにですが、「広告をブログに貼りまくれば、クリックが多くなるだろう」と考える人がいます。ただ、それは違います。
広告だらけのサイトは見た瞬間に離脱される可能性が高く、あなたがせっかく一生懸命書いた記事が読まれません。
悲しいですよね?
しかも、読まれないということは収益化からも遠のいてしまうので、バナーを貼りまくるのではなく、テキスト広告をちょこっと貼るようにしましょう!
WordPressブログで月10万円収益化したい人向けQ&A〜記事数と収益目安〜
WordPressブログで月10万円収益化する際の疑問点をQ&A形式でまとめました。
記事数はどれくらいで月10万円?
記事数は100記事以上は必要ですが、記事数よりも大事なことがあります。
- 記事の質
- 単価
この2つです。
アフィリエイトの単価が500円の案件の場合、100記事書いても月10万円は難しいです。
単価の高い案件を売ることを考えて、記事数を積み重ねていきましょう。
収益化するまでの期間の目安は?
パソコンスキルなどにもよりますが、検索上位レベルの記事(Google検索で上の方にある記事)をどれだけ早く書けるかで稼ぐスピードは決まります。
1年経っても検索上位レベルの記事が書けなければ、数年かかることになります。
反対に、1ヶ月ぐらいで検索上位レベルの記事が書ければ、収益化までの期間はグッと短くなるでしょう。
- 検索上位レベルの記事を50記事以上書ける→収益化の可能性大
- 単価が高めの案件を扱う→さらに早まる
基本的に収益化までは1年程度見ておいた方がいいです。
早い収益化を目指したい方はブログとライターを掛け合わせて、ライターでまず稼ぐことをおすすめしています。このやり方なら、3ヶ月程度で収益化可能です。
WordPressブログで稼ぎたいあなたをサポート中

収益化を加速させるためのサービスも行っております。
WordPress開設作業がうまくいかない方や個別にサポートして欲しい方に向けたコンテンツになっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
個別ブログサポート「WEBインカム構築ゼミ」
個別ブログサポート「WEBインカム構築ゼミ」はブログの相談を継続的に受けられるサービスです。
- 継続的なZOOM相談
- 限定コンテンツ閲覧
継続的にZOOM相談できるのが1番の持ち味となっております。
相談は申し込み制で、自分のペースで進めることができるサポートです。
\一度無料で相談もできる/
ブログ1記事添削サービス
1記事動画で添削するサービスをココナラで出品しています。
- 記事の改善点
- 今後の戦略
添削金額は1記事2000円です。
3ヶ月で稼ぐブログ×ライター収入構築プログラム
3ヶ月で稼ぐブログ×ライター収入構築プログラムは文字通り「3ヶ月で在宅収入構築」を目指します。
プログラムの内容は下記です。
- 3ヶ月で月2万円の収入を目指す
- 毎日の作業内容あり(ZOOMの定期的な相談あり)
- 3ヶ月で月2万円稼げなければ、全額返金保証
本気で稼ぎたい人向けのプログラムです。
かなり厳しい内容なので、自分のペースで学びたい人は「WEBインカム構築ゼミ」やZOOM相談をご活用ください。
ライターにも同時挑戦していただくことが必須で、最初の3ヶ月間でライター収入を狙います。詳細は下記になります。
\プログラム詳細はこちら/
2017年からのブログ戦略公開
2017年からいろんなブログ戦略に挑戦してきました。その中でわかったことはブログの戦略は1つじゃないとおいうことです。
- 人それぞれ取り組むジャンルが違う
- アドセンス、アフィリエイト、自社商材など攻略法がそれぞれ違う
- 持っている知識やスキルが違う
大事なのは自分に合った戦略を早く見つけること。ブログで成功している人の戦略があなたにハマるかはわかりませんし、ハマるかもしれません。
テクニックはそれなりに必要ですが、それ以上にいろんな戦略を知って、自分に合った戦略が見つけられるかどうかが重要です。
私自身大失敗した戦略や大成功した戦略がありますが、各戦略は下記記事にまとめてますので、ぜひ参考にしてください。
【過去の戦略をまとめた記事はこちら】
まとめ:WordPressブログで月10万円の収益化は達成可能

WordPressブログで月10万円稼ぐまでの道のりをまとめました。
最初は全く手応えがなく、「やってる作業に意味はあるのか・・・」と思うことも多いです。
そんな苦しい時期を乗り越えた先に、大きな喜びがあります。
月10万円までの道のりはこの記事に全て書きました。
少し内容が長くなりましたが、全てを詰め込みましたので、1つずつ順番に作業してみてください!
まずは月1万円!
1万円を超えれば、一気に道は開けてきますよ。
一度はチェック!3つの収益化加速コンテンツ
① あなただけの戦略を提案!個別ブログサポート
ネット上のノウハウを見ても、ブログが進まない原因は
「あなたに合ったやり方じゃないから」
今のあなたに必要なことを2017年からのブログ経験からご提案します。
無料おためしあり!ブログのオンラインサポート「WEBインカム構築ゼミ」
② 3ヶ月で在宅初報酬!超速ライターラボ
3ヶ月間毎週ZOOMでサポートして、稼ぐライターを目指します。
1万円稼げなかった場合は全額返金保証!
【返金保証あり】3ヶ月でガッツリ稼ぐWebライター講座「超速ライター養成ラボ」
③ 稼ぐブロガーはやっている!記事を書かない作業工程大全

稼げる記事かどうかは記事を書く前に決まっています。
稼げないブロガーはとりあえず記事を書く、稼ぐブロガーはそうじゃない。
その違いをこのコンテンツから掴みませんか?
【即実行可能】稼ぐブロガーが最初の1ヶ月でやる「記事を書かない」作業工程大全