「SNS運用したいけど、動画を作るのは難しそう…」
そんな人でも、Canvaを使って、たった30分程度で質の高いショートムービーが作れます。
美術の成績が圧倒的に悪く、デザイン能力皆無な私が作ったショートムービーは下記です。
@takeuchigoro トラリピで100万円稼いだった! #資産運用 #投資 #お金 #副業 #CapCut ♬ オリジナル楽曲 – たけ@在宅収入マニア
※ 埋め込みが右にズレているかもしれません。埋め込みは研究中ですので、ご了承ください。
ショートムービーを作る手順はとてもカンタン!
- Canva Proトライアルに契約する
→初月解約も可能 - Canvaで「デザインを作成」をクリック
- テンプレートから動画作成
- 動画をダウンロード
→スマホやタブレットでダウンロードすると後が便利。 - アプリ「Cap Cut」でテキスト読み上げ入力
- TikTokに投稿
具体的にどうやって投稿するのか、画像と動画付きで解説するので、ブログでもSNSでも使えるショートムービーをサクッと作りましょう!
【運営者タケTwitter(@takeuchigoro)のプロフィール】

2017年ブログ開始、現在ブログ・ライター・投資でフリーランス。
ブログをもう一歩前に。
もうブログで悩まない
※ このブログがよかったら、ブックマークお願いします!
たった52記事で月9万円を達成したゼミ生「ダイ」さんとの対談動画(クリックで開きます)
ショート動画作成手順① Canvaでショート動画を作成する
Canva Proを使って、ショートムービーを作る手順が上の動画です。
初月だけ無料トライアルがあるので、「トライアル期間で、ガンガン使い倒す」のがおすすめ。
Googleアカウントで作成し、ログインした後はホーム画面に移動して、ショートムービーを作りましょう!
ホーム画面から編集画面へ移動


- 「デザインを作成」をクリック
- 検索窓に「TikTok」と入力
→「Instagram」などTikTok以外も入力できます - 「TikTok」動画をクリック
編集画面の操作方法

「テンプレート」をクリックして、検索窓に単語を入力します。
「海」と入力すると、次のような画面に切り替わります。

いい感じの海のテンプレートが出てきますね、
あとは良さそうなデザインを選んで、クリックするだけ。

動画を追加する場合は、「+」ボタンをクリックします。
テンプレートを追加して、ショートムービーは完成!
詳しいやり方は「Canva Proショートムービー解説動画」を参考にしてください。
テキスト・音楽の追加

テキストや音楽を追加したい場合は、上の画像の赤枠から選びます。
表示されない場合は「もっと見る」をクリックしましょう。
あとはテキストやオーディオを自由に編集します。
プレビュー

動画の仕上がりを確認する時は、画像の赤矢印の部分「再生ボタン」をクリックしましょう。
作成途中の動画が流れてきます。
編集したい部分があれば編集して、動画を完成させましょう。
ダウンロード

- スマホやタブレットでCanvaにログイン
- ダウンロードする
→直接SNSシェアもできます。 - CapCutなどのアプリで編集
- SNSにシェア
スマホでログインした方がSNSシェアやアプリ加工しやすいです(パソコンが便利なら、パソコンでダウンロードしてOK)
①を押した後、②の「ダウンロード」か「SNSシェア」をタップします。
音声読み上げを入力する場合は、無料アプリ「CapCut」を使いましょう!
詳しいやり方は「Canva Proショートムービー解説動画」にあります。
CapCutで音声読み上げ

CauCutは音声読み上げを入力できる無料アプリです(上からインストールできます)
TikTokとの相性がよく、シェアしやすくなっています。
- 「新しいプロジェクト」をタップ
- 編集したい動画を選択
- 「テキスト」を選択
- 「テキストを追加」を選択
- テキストを入力
- 「テキスト読み上げ」を選択
- 音声を選んで、チェックボタンを押す
編集が完了したら、右上にエクスポートボタンがあるので、タップしましょう。
動画が完成したら、そのままTikTokでシェアできます。
「TikTokでシェア」ボタンを押すと、TikTokアプリに移動します。

まとめ:CanvaでTikTok用のショートムービーを作る方法
Canvaでショートムービーを作る手順は意外と簡単です。
最初は時間がかかるかもしれませんが、基本的に30分ほどあれば完成します。
- Canva Proトライアルに契約する
→初月解約も可能 - Canvaで「デザインを作成」をクリック
- テンプレートから動画作成
- 動画をダウンロード
→スマホやタブレットでやると後が便利。 - アプリ「Cap Cut」でテキスト読み上げ入力
1本目の動画は30分程度で作れて、今は20分程度で作っています。
この記事にあるTikTok程度の投稿なら、サクッとできちゃうので、お遊び感覚で挑戦しちゃいましょう!
【TikTok動画もう1本どうぞ】
@takeuchigoro トラリピで100万円稼いだった! #資産運用 #投資 #お金 #副業 #CapCut ♬ オリジナル楽曲 – たけ@在宅収入マニア
CapCutとTikTokのインストール
インストール先のリンクをまとめました。
App StoreとGooglePlayのどちらかを選んで、インストールしてください。
すでにインストールしている方は、不要です。

