多人数でのプロジェクト管理に役立つ「みんなでガント」
ガントチャートを共有したり、TODO管理を共有したりと便利な機能が豊富なんですが、具体的な使用例はどんな感じになるのでしょうか?
当記事では一般的な使用例とブロガー視点での使用例の2つをご紹介。
- みんなでガントのサービスの詳細
- 具体的な使用例
- 実際に操作してみた体感
このあたりのポイントを中心に「みんなでガント」をまとめました。
みんなでガント
https://www.minna-de-gantt.com/
みんなでガントとはどんなサービスか?
みんなでガント.comはガントチャートを手軽に共有できるサービスです。
主な特徴をまとめました。
【主な特徴】
- 課題や問題点をTODOで共有できる
- ファイル添付も可能
- プロジェクトの障害が起こった時に共有できる
- PCの基本操作だけで管理できる
- あらゆる業種で使用可能
簡単に操作でき、TODOを共有できるのが特徴です。
では、ここからは具体的な使用例を見ていきます。
みんなでガントの主な使用例
具体的な使用例は下記です。
- 映像制作のスケジュール
- 土木工事の工程表
- まんが(週刊誌)ができるまでの作業行程
- 雑誌ができるまでの作業行程
様々なジャンルでの使用可能で、ほぼ全ての業種で使用可能となっています。
操作が簡単なので、高度なパソコンスキルは必要ありません。
【みんなでガントの便利ポイント】
- 多人数でのプロジェクト管理に便利
- リモートワークのプロジェクト管理にも対応できる
- 頻繁な更新が必要となるケース(更新通知機能あり)
- 閲覧専用のURLも設定できる(編集不可設定可能)
みんなでガントを試しに操作してみた
実際に公開されている「映像制作の行程をガントチャート」の編集画面を見ることができます。
ガントチャート試し操作から実際に操作できるので、気になる方は一度チェックしてみてくださいね。
操作画面解説もあり
簡単な操作で作業管理できる点がメリットで、動画を見るとだいたいの操作が分かります。
操作方法に関しては他にも詳しく解説しているページがあるので、比較的安心です。
映像制作のスケジュールサンプルをいじってみた
上記画像のような感じでスケジューリングできます。
期間やメモ書きなどの入力も簡単なので、そこまで苦労することはないかと思います。
上記画像の黄色の部分をクリックすると、入力フォームが出てきました。
この入力箇所に入力すればいいだけなので、そこまで難しくありません。
また、日付の部分を動かすと・・・・
開始日と終了日、担当者や進捗率など、入力フォームが出てきました。
入力変更も簡単ですし、操作も簡単なので、使い勝手が良かったです。
TODO管理機能も搭載されるようになったので、利便性はさらに増しています。
ブロガー視点で見た「みんなでガント」の使用例
私はブログを運営していて、感じた使用例は下記です。
- 記事執筆外注の際のプロジェクト共有
- 共同管理ブログの更新・編集作業の共有
- 広告掲載依頼のプロジェクト共有
自分自身のブログを更新する際ではなく、外注で記事を書くなど規模が大きくなった時に活用できますね。
ブログ執筆のやり取りはメールやチャットワークでのやりとりが多くなりすぎてしまう場合があるので、そのようなプロジェクトの際に活用できるといいなと感じました。
リモートワークにも役立つツールですね。
まとめ:みんなでガントの使用例!多人数の共同プロジェクト向き
みんなでガントの使用例は・・・
- 映像制作のスケジュール
- 土木工事の工程表
- まんが(週刊誌)ができるまでの作業行程
- 雑誌ができるまでの作業行程
など、自由に操作できるので、どんなジャンルの仕事でも対応できます。
多人数プロジェクトを運用する際に、役立つ機能が満載です。
ブロガー視点だと記事の外注化の際に役立つので、外注を検討している方や共同でブログ管理をしたい方は有効活用できますよ。