月105万ブロガーの超簡単特化ブログLINE講座はこちら

【ほぼ間違える】WordPressテーマの失敗しない選び方!デザインは重視するな?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【ほぼ間違える】WordPressテーマの失敗しない選び方!デザインは重視するな?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WordPressテーマの優先順位は初心者のほとんどが間違えてしまいます。

デザインを優先する人が多いですが、デザインよりも優先しないといけないことがあるので要注意。

テーマの選び方を間違えてしまうと、成果が出るまでにかなりの時間が掛かってしまいます。

<この記事でわかること>

  • WordPressテーマの選び方
  • WordPressテーマとSEO対策
  • 値段をケチると、あとでとんでもないことになる話

WordPressの選び方に関する超重要事項をお伝えします。

成果を出すためのWordPressの選び方を全力で伝えますので、ぜひ参考にしてください。

※ 最新のWordPress事情はWordPressブログ初心者におすすめのテーマを厳選【SEO対策OK】に掲載しています。最新の状況を知りたい方は、一度チェックしてみてください。

【運営者タケTwitter(@takeuchigoro)のプロフィール】

タケのプロフィール

ブログ収益月7桁達成(2023年10月)
月6桁ブロガーを多数輩出した少人数コミュニティ「収入加速プロジェクト」運営
現在フリーランス。

収益ゼロから月100万までの道のりを公開中

たけへの質問はこちらから(回答はXから見れます)

ブログ相談実績
ブログ収益実績(クリックで開きます)

【月200万円達成(2024年3月)】

【月7桁達成(2023年9月)】

月100万円を突破し、フリーランスとしての新しいステージを模索中です。

ブログ収入月7桁達成2023年9月

2023年10月途中までの実績も好調です

felmat収益画面2023年10月途中まで

公式LINEで行った「月100万円までの道のりセミナー」動画

目次

WordPressテーマの選び方は操作の簡単さで選ぶべき

WordPressテーマの選び方は操作の簡単さで選ぶべき

最初に断りを入れさせていただきますと、WordPressは初心者にとって難しいものです。

でも、稼ぐためには絶対にWordPressを使いこなさないといけません。

テーマまで操作が難しいのを選んでしまうと、とんでもないことになってしまうんです。

デザインだけで選ぶと大変なことに

デザイン性は気になるところですが、成果を出すという点で言えば、優先度は低いです。

さすがに古臭いブログになってしまうとダメですが、他に見劣りしないぐらいのデザインであれば、全く問題ありません。

デザインよりも大事なのは一刻も早く記事を書き始めること。

よくある失敗が下記です。

よくある失敗
  • デザイン性はあるが、操作が難しいテーマを選んでしまう
  • 記事を書き始めるまでに、時間が掛かりすぎてしまう
  • 1記事に掛かる時間が大きくなりすぎて、成果から遠のく

WordPressテーマのメリットは収益化に最低限必要なデザインを簡単に作り上げること。

記事執筆以外のところに時間を取られてしまうテーマは絶対に避けるようにしましょう。

最低限のデザイン+操作性の速さで選ぶ

ブログで成功するためには時間が大切です。

特に、副業でブログをやっている方は執筆時間がだいぶ限られますので、時間短縮は思った以上に大切。

操作性がダメだと時間が掛かりすぎて、記事執筆まで1ヶ月以上掛かってしまうことも珍しくありません。

難しいテーマを選ぶデメリットは下記のとおりです。

  1. ただでさえ、WordPress開設は時間が掛かる
  2. 簡単だと言われるテーマでも、初心者にとっては結構難しい
  3. 難しいテーマを選ぶと、記事執筆前にドロップアウトも

ブログは作業時間の9割が記事執筆です。

外注しない限りはほとんどが記事執筆になりますし、記事の質がブログの成果に関わってきます。

WordPressを選ぶ際は、「簡単に設定できること」を最優先にしましょう。

複数サイト使用可能のテーマがいい

テーマによっては1つのサイトしか使えないテーマがあります。

ブログ運営をしていくと複数サイト作っていくことになる可能性が高いですから、必ず複数サイト使用可能のテーマを選びましょう。

規約をしっかり読まないとわからないですが、私がこれまで使ったテーマだとSTORK19以外は複数サイト使用可能でした。

当記事のおすすめテーマは「複数サイト使用可能」のテーマです。

複数サイト使用不可のテーマだけは絶対に選ばないようにしましょう。

WordPressテーマの選び方にSEO対策は重要か?

WordPressテーマの選び方にSEO対策は重要か?

正直使ってみるまでに、SEO対策が出来ているかどうかを判断するのはかなり難しいです。

明確な基準がないので、判断することができないんですよね。

でも、安心してください。

有名なWordPressテーマはどれもSEO対策はできています。

無料かつ無名なものを選ばない限りSEOの問題なし

WordPressテーマは無名なものを選ばなければ問題ありません。

WordPressテーマが原因で、SEO対策で圧倒的に不利になることはないからです。

私は野球ブログや副収入ブログ・投資ブログなど複数ブログを運営していて、私も下記のテーマで検索1位を獲得しています。

検索1位を過去に獲得したテーマ

上位表示できないのはテーマではなく記事やサイト設計の問題

ブログを運営していくと、壁にぶつかります。

「SEOでなかなか上位表示されない」という問題に突き当たってしまうんですが、それはほぼテーマのせいではありません。

WordPressテーマとSEOの関係はそれほど意識しすぎない方がいいでしょう。

WordPressテーマと検索順位
  • テーマでSEOが大きく左右される→そこまで左右されない
  • 大事なのはデザイン→作業時間の短縮が圧倒的に重要
    →もちろん最低限のデザインは必要(後ほど詳しく解説)

WordPressテーマの選び方〜値段を絶対にケチってはいけない〜

知っておきたいWordPress有料テーマの優位性

WordPressテーマを選ぶ時に気をつけないといけないことは値段をケチってはいけないということです。

その理由は下記のとおり。

  • 途中のテーマ変更はできないから
  • 将来の努力が無駄になるから

詳細に解説します。

途中のテーマ変更はできないと思っていい

WordPressテーマを途中で変更することは可能です。

ただ、ブログ初心者の方が変更するのはかなり難しく、WordPressに慣れている人でも簡単ではありません。

つまり、実質WordPressテーマの変更はできないということです。

  • テーマ代を節約して、後悔してる人を何人も知っている
  • 私自身の経験からもケチらない方がいいと言える

WordPressテーマ代をケチるということはブログで稼ぐことを放棄しているに他なりません。

値段をケチると将来の努力が無駄になる可能性も

WordPressテーマはブログを成功させる上で、かなり重要なものです。

ダメダメなテーマを選ぶと、本当にどうにもなりません。

最低限のデザイン+操作性を両立させようと思ったら、有料テーマを使っていかないと厳しいです。

「お金を使うのは嫌だ!」という気持ちは本当によくわかります。

ぼくももともと貧乏だったので、初期費用を出すのは本当に嫌でした。

ですが、今だからこそわかります。

WordPressテーマをケチることは何よりもやってはいけないことです。

テーマへの出費は絶対に削らないようにしましょう。

安いテーマ=複数サイト不可のことも

安いテーマは複数サイト使用不可になっているケースがあります。

先ほど挙げた「検索1位を取ったことがあるテーマ」の中で、最も安いのはSTORK19(1万1000円)ですが、このテーマは複数使用不可です。

ほとんどのWordPressテーマが複数サイト使用可なので、若干痛いです。

WordPressテーマと使用できるサイト数
  • STORK19:安い。複数サイト使用不可
  • その他のテーマ:高い複数サイト使用可

複数サイト使用できた方が確実にいいです。

1回目のブログはやり方がわからず大失敗してしまうかもしれません。

そんな時でも、複数サイト使用可能ならなんとかなります。

知っておきたいWordPress有料テーマの優位性

知っておきたいWordPress有料テーマの優位性

有料テーマには明らかな優位性があります。

  • サポート面の優遇
  • 更新がしっかり行われる
  • 有料かつ人気のテーマは大外れがない

この3つは圧倒的に優位です。

有料テーマの方がサポート面が優遇されている

有料テーマはサポート面で優遇されていることが多いです。

具体的には以下のようなサポートがあります。

  • 操作マニュアルが配布される
  • コミュニティーがあり、質問ができる
  • その他特典があるものもある

無料テーマだとこのような特典は受けられません。

質問できる場所やマニュアルはブログ初心者にとってなくてはならないものですし、私もかつては使っていました。

慣れてしまえば問題ないですが、最初は大変です。

こういった優遇が受けれるのが有料テーマ1つ目のメリットです。

有料テーマの方が更新がしっかり行われる可能性が高い

WordPressテーマは定期的に更新されます。

無料テーマでも更新は行われるんですが、更新頻度が少なかったり、最悪の場合は更新がなかったりします。

WordPressテーマの更新は超重要です。

SNSでおすすめされている有料テーマに関しては更新の問題がほぼありませんので、有名なテーマを選んでおくのが無難だと言えます。

有料かつ人気のテーマは「大外れがない」

無名なものや無料のものは大外れの可能性があります。

そして、外れを引いてしまったら、もう引き返すことはできません。

ブログ運営はかなり早い段階で厳しくなってしまい、それに気づかないまま記事更新を続けていってしまうことになります。

  1. 有料のもの
  2. 人気があるもの(SNSでよく見かけるもの)

この2つを満たしたテーマを選ぶことが大事です。

検索上位することがないようなテーマを選んでしまう可能性を避けることができます。

操作とデザインを兼ね備えるWordPressテーマを紹介

テーマ特徴(※ 最新の値段は公式サイトをご確認ください)
SWELL(有料)
現状イチオシ
当サイト使用テーマ
・当ブログのテーマ
・記事が書きやすい(操作的に)
・パソコンが苦手な人には一番おすすめ
・複数サイト使用可能
・1万7,600円
AFFINGER6(有料)・機能はたくさんあり
・操作性が中上級者向け
→パソコン苦手だけど勉強したいという人には向かない
・オプション利用で追加費用あり
THE・THOR(ザ・トール)
THE・THOR導入方法)(有料)
・2022年前半まで一番使っていたテーマ
2022年後半以降はあまりおすすめしない
→使用サイト:トラリピ設定研究
・プラグインの数が少なくて済む
・トップページのデザイン性はいい
・初心者ブロガーさんはSWELLが使いやすい
JIN:R(有料)・「JIN」のアップデート版
・操作感は良い
・2022年11月発売開始
・個人的には引き続きSWELLを中心に利用予定
Cocoon(無料)・私タケは現在使用していない
・設定できる箇所は多いが、多すぎて迷う可能性
・無料テーマの中では一番
・料金は無料
WordPressテーマ比較記事【超人気】WordPressテーマ7個を徹底比較!ブログ初心者へのおすすめは?

2022年以降でおすすめなのがSWELLです。

その理由は操作性の優れているからで、初心者ブロガーが操作に迷いにくいです。

2021年まではTHE・THORなども良かったんですが、SWELLの優位性がだんだん増しています。

SWELLで作ったサイトも増やしていて、2022年以降はSWELLがおすすめです。

まとめ:WordPressテーマの選び方!値段はケチらず、操作性重視

WordPressテーマの選び方を当記事ではまとめました。

最後にWordPressテーマの概要をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

  • WordPressテーマは変更できないと思ってた方がいい
  • お金をケチってしまうと、あとで相当苦労することになる
  • デザインより早く記事を書くこと優先
  • 有料テーマの方が優位
  • SEO的にそこまで大きな差はない(当記事のものならどれでも大差なし)
テーマ特徴(※ 最新の値段は公式サイトをご確認ください)
SWELL(有料)
現状イチオシ
当サイト使用テーマ
・当ブログのテーマ
・記事が書きやすい(操作的に)
・パソコンが苦手な人には一番おすすめ
・複数サイト使用可能
・1万7,600円
AFFINGER6(有料)・機能はたくさんあり
・操作性が中上級者向け
→パソコン苦手だけど勉強したいという人には向かない
・オプション利用で追加費用あり
THE・THOR(ザ・トール)
THE・THOR導入方法)(有料)
・2022年前半まで一番使っていたテーマ
2022年後半以降はあまりおすすめしない
→使用サイト:トラリピ設定研究
・プラグインの数が少なくて済む
・トップページのデザイン性はいい
・初心者ブロガーさんはSWELLが使いやすい
JIN:R(有料)・「JIN」のアップデート版
・操作感は良い
・2022年11月発売開始
・個人的には引き続きSWELLを中心に利用予定
Cocoon(無料)・私タケは現在使用していない
・設定できる箇所は多いが、多すぎて迷う可能性
・無料テーマの中では一番
・料金は無料
WordPressテーマ比較記事【超人気】WordPressテーマ7個を徹底比較!ブログ初心者へのおすすめは?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次