WordPress動画講座「プラグインを入れよう」編です。
プラグインの入れ方がわからない方に設定を動画で解説してますので、ぜひ参考にしてください。
【運営者タケのプロフィール】

2017年ブログ開始、現在フリーランス。
最初1年は成約0件も、その後収益化
一緒にブログで稼ぎましょう!
\初心者歓迎!操作方法から戦略まで全てをサポート/
※ このブログがよかったら、ブックマークお願いします!
たった52記事で月9万円を達成したゼミ生「ダイ」さんとの対談動画(クリックで開きます)
WordPress「プラグインを入れよう」編動画
プラグインを有効化しよう
Broken Link Checker、WP Multibyte Patchは有効化のみで設定完了です。
BackWPupを導入しよう
EWWW Image Optimizerを導入しよう
お問い合わせフォームを作ろう
【WordPressテーマTHE・THORでの作り方】
【プラグインWPFormsでの作り方】
お問い合わせフォームの設定が終わったら、Google reCHAPTCHAのタブを開いた状態で、下記動画の内容を実行してください。
WP Revisions Controlを導入しよう
Yoast Duplicate Postを導入しよう
「プラグイン」→「新規追加」→「Yoast Duplicate Post」で検索→有効化で大丈夫です。
記事をコピーしたり、リライト内容を下書きのまま保存できたりします。
SiteGuard-WP Pluginを導入しよう
動画内でも解説していますが、必ず変更後のログインURLはメモとブックマークを両方するようにしてください。
URLにアクセスできないと、ログインできなくなってしまいます。
質問はTwitterかお問い合わせまで
「WEBインカム構築ゼミ」ではあなたにあったブログ戦略を提案しています。
「現状に合わせた課題設定」「キーワード選定のやり方」「ZOOMでの相談」の個別サポート。
オンラインサロンではあなたのことをじっくり見てもらえません。
1対1のサポートを受けたい本気の方は、ぜひご活用ください。
\無料の1時間おためし相談を実施中/