ブログで収入アップするためには、長文記事は絶対に必要です。
成果を出している人のブログを見てみると、かなり長い文章で構成されています。
ただ、闇雲に長文記事を作っていけばいいというわけではありません。
ダラダラ長い文章ではなく、中身が詰まった上で、長文の記事を書いていかないといけないんです。
そこで、今回はブログで長文記事が書けない人が見落としているテクニックを厳選しました。
- 長文記事を書くためのに最も重要なこと
- 長文記事作成に使えるテクニックと知識
- 長文記事の有効性
これらを中心に解説します。
1000文字書くのもやっとのあなたでも、長文記事が書けるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
【運営者タケTwitter(@takeuchigoro)のプロフィール】
ブログ収益月7桁達成(2023年10月)
月6桁ブロガーを多数輩出した少人数コミュニティ「収入加速プロジェクト」運営
現在フリーランス。
収益ゼロから月100万までの道のりを公開中
ブログ相談実績
タケさん(@takeuchigoro)のブログ相談に申し込みました!
— タケB@ホビー系ブロガー (@tktk_libe_blog) November 16, 2023
貴重なお時間いただき、ありがとうございました!
相談での気づき
・PDCAや訴求の深掘りの不足
・具体的なアドバイスにより次の行動が明確化
方向性や伸びしろで悩んでいるブロガーさんは
是非とも相談に乗ってもらうことをオススメします!
月7桁稼ぐブロガーのタケさん(@takeuchigoro)にZOOM相談をお願いしました!
— ふじ (@suminepapa) November 16, 2023
【相談して変わった事】
・ブログ再開への意欲が沸いた。
・不要なプラグインを削除できた。
・有料ツールの導入手順を教えてもらえた。
とても優しく教えて下さいます!
タケさん(@takeuchigoro)へ相談して良かったです☺️
久しぶりの投稿😊
— くまはち🔥ブログで6桁発生 (@141_kmhc) November 27, 2023
先週はたけさんにzoomコンサルしてもらい、連日で収益発生✨
わずか30分でしたが、考え方も含めてたくさん勉強させてもらいました🙏
A8の成果発生した画面はいつ見ても嬉しいですね☺️
これからもこつこつ頑張ります😊🙏@takeuchigoro pic.twitter.com/KbG9bNeDit
ブログ収益実績(クリックで開きます)
【月200万円達成(2024年3月)】
【月7桁達成(2023年9月)】
月100万円を突破し、フリーランスとしての新しいステージを模索中です。
2023年10月途中までの実績も好調です
公式LINEで行った「月100万円までの道のりセミナー」動画
ブログをやる前
— たけ@ブログ初心者を救出する在宅生活ブロガー (@takeuchigoro) August 8, 2020
・28歳月収10万円
ブログをやった後
・ブログ年収270万円
・ライターでも稼げるようになった
・情報収集が上手くなった
・WordPressができるようになった
人生変わりつつあります!
一緒に頑張ろう!!!#ブログ初心者#底辺脱出計画
ブログで長文記事が書けない理由は見出しを先に作ってないから
ブログで長文記事を書く手順は以下の通りです。
- 参考にするブログ記事の見出し数を調べる
- ①の数だけ見出しを作る
- 本文を埋める
この手順で、長文記事をスラスラと書けるようになります。
長文記事の見出し数を調べることがまずは重要で、10個見出しがあるなら、10個の見出しを先に作ればOK。
見出しをとにかく書きまくることが長文記事を効率よく完成させる一番のコツです。
ここからは具体例を使って、さらに詳しく解説します。
具体例:「スーパーに行った」を例に
近所のスーパーに買い物に行ったという記事を作るとします。
キーワード選定や収益化に関してのツッコミは今回なしで、あくまで長文記事を書くための参考例としてご理解ください。
スーパーに行く長文記事を書きたい場合のプロセスは下記の通りです。
- 同じような内容が書いてある長文記事を見つける(Google検索)
- 見出しの数を数える
- 見出しをとにかくたくさん作る
長文記事が書けないあなたがまずやるべきことはライバルブログのチェックです。
そして、ライバルのブログを参考にしながら、見出しをたくさん作っていきます。
- スーパーを選ぶ時の基準
- スーパーで買い物をする時の個人的なこだわり
- スーパーで買い物した時に気になった商品
- ネットスーパーを利用しようと思った話
見出しをたくさん作ったら、見出しの順番を決めていきます。
そして、そこに文章を入力していくだけです。
最初に見出しをどれだけ作れるかどうかが、長文記事の出来を左右します。
他の人のブログを読んだ人が勝てる
検索上位にいるブログはGoogleから評価されているブログです。
なので、検索上位ブログをどれだけ読み尽くすかどうかがブログを成功させる大きなポイント。
本音を言いますと、1週間ぐらい検索上位ブログを読みまくる期間を作るべきです。
自分の力だけで勝負するといい記事ができませんし、長文記事を書くこともできません。
ブログで成功するためのポイントは
- 発信するジャンルの知識を勉強すること
- 検索上位のブログを読みまくること
- SEOの勉強をすること
この3つがとても重要です。
継続するのも大事ですが、ただ記事を書いているだけでは成功しません。
「見出しをしっかり作る」「他人のブログをしっかり読む」
この2つをしっかりやってから、テクニックをマスターしていきましょう。
「テクニックも大事だけど、しっかりとした見出しと他の人のブログをどれだけ読んだかが勝負。テクニックはそこがちゃんとできてから。」
ブログ長文記事を書くための上達テクニック
では、ここからテクニック。
長文記事は気合ではなく技術です。
しっかり技術を身につければ、誰でも書けるようになります。
そのために必要なテクニックをまとめました。
見出しを先にたくさん作る(最重要)
見出しに関してはかなり重要なので、ここでさらに詳しく解説します。
長文記事では見出しが重要だと先ほど書きましたが、見出しをたくさん書くことがとにかく重要です。
もう一度言います。
見出し、超重要です。
内容的に全く関係がない見出しを作るのはダメですが、長文記事を書くなら見出しの数は多くなります。
- タイトルを決める
- 見出しをたくさん作る
- 見出しの順序を試行錯誤する
- 本文を一気に書く
この順序が大切です。
長文が書けない人はいきなり本文を書いてしまったり、本文を書いている途中に書くことがなくなってしまうことが多め。
とにかく、まずは見出しです。
本文を書いてる途中にデザインを考えない
箇条書きや吹き出しを作りながら、本文を書かないようにしましょう。
その理由は忘れるから。
「吹き出しにしようか、色枠にしようか悩んでいるうちに、書くこと忘れちゃった・・・」
みたいな経験はありませんか?
私はそんな経験がたくさんあり、忘れた内容を思い出すだけで、かなりの時間を消費していました。
最悪の場合、忘れたままになってしまったりします。
本文を書いている時は余計なことを考えないことが大切。
デザインを考えたり、他の悩みごとを気にしてしまったり、YouTubeを見てしまったりしないようにしましょう。
本文を打ち込む時は一心不乱で文字を打ち込むことが重要です(相当効果ありです)
デザインは後から変えられますので、後回しにしましょう。
知識を先に詰め込んでおく
ブログを書く時に陥ってしまいがちなのが「知識がないまま書き始めること」
発信する内容の知識は先に詰め込んでおきましょう。
- 関連するネット記事を読み込む
- 本を読む
- 記事を書き始める
発信できるだけの知識がない場合はまず勉強。
そうすると、長文が書けます。
私の場合は勉強しつつ、WordPressの編集画面にメモ書きしていきながら、記事を完成させていくことが多いです。
一度完成させた記事のボリュームをリライトで強化する(おすすめ)
完成した記事を一度じっくり読み返してみてください。
何か物足りなさを感じるはずです。
物足りなさを感じたら、内容を追記していきましょう。
- 書いた記事を比較する
- ライバルサイトの記事と比較する
- 自分の記事の物足りない点を追記する
これでOKです。
ブログ記事は強化することができます。
何度でも修正することができます。
その特徴を利用して、何度も追記・修正するようにしましょう。
【注意】ブログで長文記事が書けない時にやってはいけないこと
長文記事を書く時にやってはいけないことを紹介します。
長い記事を書くだけではいいブログになりません。
読まれにくい長文記事にならないように、気をつけましょう。
文章をダラダラ長く書いてしまう
小学生の時に読書感想文で、文字数稼ぎみたいなことをした経験はありませんか?
「〜だと感じました」→「〜というように感じました」のように、1文字でも多く書こうとした経験が私にはあります。
でも、ブログでそれは厳禁。
文章は簡潔にするのが基本です。
- 見出しの数を多くする
- 文章はダラダラ長くならない
長文記事を書く=読みやすい文章を続けていくことであり、ダラダラと文を書くことではありません。
そこを肝に銘じておきましょう。
ライティング本を読みまくる
ライティングの本を読むこと自体はおすすめですが、長文記事を書く上でそこまで参考にはなりません。
ライティングの本はあくまで文書の質を高めるもの。
- 他のブログを研究する
- 実際に長文記事を書いてみる
- その長文記事をリライトする際に、ライティング本を使う
ライティングでもSEOライティングとセールスライティングではその内容が違います。
検索上位を狙う記事なのか、商品を売る記事なのかによって、書き方が違うわけですね。
長文記事を書く場合はSEOライティングを勉強するべきで、ライティングの本は1冊あれば最初は十分。
ライティング本を「読みまくる」のは思ったほど効果がないので、とにかく書いていきましょう。
まとめ:ブログ長文記事が書けない人でもテクニックで変わります。
長文記事が書けない人によくありがちなのが
- 最初に見出しを作っていない
- 他の人のブログを読み込んでいない
- 発信する内容の知識が不足している
この3つです。
なので、この3つをしっかり意識して、長文記事を書いてみてください。
長文記事が書けるようになると、ブログ運営はだいぶ楽になります。
成功している人の記事はボリュームがかなりあるので、その分量のブログ記事をまずは書けるようになりましょう。
記事はただ長ければいいというものではありません。
「質を伴った長文記事」を書けるようにして、ブログで成果を出していきましょう。