「無料のCocoonと有料のTHE・THORで迷ってます。どっちがいいんでしょうか?」
こんな疑問を2017年からブログ運営しているタケが解決します。
WordPressテーマに関しては「WordPressテーマにお金を掛けるのは嫌だけど、あった方がいいという意見が多いし」と悩む人が少なくありません。
そこで、当記事ではCocoonとTHE・THORを徹底的に比較しました。
【この記事でわかること】
- 有料テーマと無料テーマの違い
- THE・THORを選んだ方がいい人
- Cocoonを選んだ方がいい人
結論を言いますと、「有料テーマを使わないとあとで必ず後悔する」です。
【運営者タケTwitter(@takeuchigoro)のプロフィール】

月70万円ブロガーを育成
月6桁ブロガーを輩出したコミュニティ「収入加速プロジェクト」を主催
現在ブログ・ライター・投資でフリーランス。
月70万ブロガーを育成したLINE限定のブログセミナーあり!
LINE限定セミナーと報酬画面の一部を公開(クリックで開きます)
【LINE限定ブログセミナーの一部を公開】
【報酬画面を一部だけ公開】

CocoonとTHE・THORなら、THE・THOR優先がいい理由

ブログで稼ぐなら、CocoonよりTHE・THORです。
私自身最初は無料テーマを使っており、約半年間使っていました。
しかし、全く成果が出ませんでした。
成果が出なかった要因としては次のようなことが挙げられます。
- お金を使ってなかったので、覚悟が出なかった
- 他のサイトと比べて、少し不満が出てくるようになった
そして、一番大きかったのは「覚悟が出なかった」です。
やはり、有料テーマを使うと覚悟が出ますし、性能的にもいいので、結果が出やすいです。
私自身もTHE・THORは最も多くのサイトで使っているテーマですよ!
THE・THORとCocoonの比較〜どこに差があるのか?〜

THE・THORとCocoonの差は下記の点にあります。
- 費用面
- 使っている人の多さ
- モチベーション(意外と重要)
- デザインの豊富さ
具体的にどのような差があるのかをここでは紹介します。
費用面
無料テーマ最大のメリットはその名の通り無料であること。
費用面を考えれば、Cocoon一択になります。
THE・THORは1万6280円となっており、WordPress有料テーマの中では通常の値段ではあるものの、無料に比べると割高。
ただ、この先でお話しするように、性能面では結構差がありますので、費用面だけでWordPressテーマを決めない方がいいです。
使っている人の多さ
有料テーマより無料テーマのCocoonの方が使っている人が多いです。
使っている人が多いということは参考になるサイトも多いですし、解説サイトも多いのがメリット。
操作面で困った時に頼りになるものがたくさんあります。
ただ、THE・THORも人気テーマなので、検索すればたくさんのサイトがヒットします。
CocoonよりもTHE・THORの方が使っている人は少ないかもしれませんが、それでも多くの人が使っているので、大きな問題はないでしょう。
モチベーション
どうでもいいと思うかもしれませんが、実は侮れないのがモチベーションの問題です。
無料テーマよりも有料テーマの方が綺麗ですし、お金を掛けた満足感もあるので、モチベーションが上がります。
反対に無料テーマと使うと、次のようなことをどうしても想像してしまいます。
- 有料にしておけば、もっといい成果が出せたんじゃないか
- もっといいデザインにしたい
私も最初は無料テーマを使っていましたが、使っていくうちに後悔するようになり、最終的には有料テーマを使うようになりました。
途中でWordPressテーマを変えようにも、設定変更が難しいので、正直途中での変更はできないと思った方がいいです。
最初からいいWordPressテーマを使うことで、後々の後悔を減らすことができます。
デザインの豊富さ
CocoonとTHE・THORではデザインの豊富さに差があります。
無料テーマの中ではCocoonが圧倒的ですが、THE・THORのデザインはやはり無料より上。
- サイトの綺麗さ
- 設定できる箇所の多さ
ぱっと見で違いがわかるぐらいには違います。
各WordPressテーマを使ったサイトの例は下記記事でまとめていますので、無料か有料かで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
ブログで月1万円以上稼ぎたい人はCocoonよりTHE・THORが有利な理由

月1万円以上稼ぎたい人はCocoonよりTHE・THORの方がいいです。
その理由は下記です。
- デザイン面で大差がある
- 表示速度の差
- モチベーションの差がかなり大きい
これらの点について、解説します。
デザイン面で大差がある
無料テーマと有料テーマの差はデザイン面に大きく出ます。
明らかにデザイン面は違いまして、トップページだけでも以下のようなバリュエーションの違いがあります。
【THE・THOR:豊富なバリエーション】

【Cocoon:色違いにはできるが、バリエーションはそこまで多くない】

表示速度の差
表示速度はTHE・THORの方が上です。
速度が遅いとSEO対策で大きなマイナスになります。
表示速度はどのように決まるかはいろんな要素があるんですが、WordPressテーマによっても左右されますので、最善を尽くした方がいいでしょう。
有料テーマの中ではそれほど差がないんですが、無料テーマと有料テーマを比較するとやはり差があります。
稼ぐブロガーの基準で表示速度を早くしたい方はTHE・THORを導入するようにしましょう。
モチベーションの差はかなり大きい
モチベーションの差はなんだかんだ大きいです。
ブログで成功できるかできないかを分ける最も大きいポイントがモチベーションの差なのではないかと思っています。
それぐらいモチベーションが上がるかは重要。
デザインが綺麗だと記事を書く時のモチベーションがどんどん上がります。
お金を重視するのではなく、常にモチベーションが高くなる方法で運営するようにしましょう。
THE・THORよりCocoonを選ぶべき人はどんな人か?

Cocoonを選ぶべき人は次のような人です。
- 稼ぐ意思がない人
- お金がとにかくない人
これらに当てはまる人はCocoonを選んだ方がいい理由を解説します。
稼ぐ意思がない人(月数千円でOKな人)
稼ぐ意思がない人はCocoonを選ぶ方がいいです。
有料テーマはあくまでも、ブログを稼ぎたい人向けとなっており、副業として稼ぐ目的ではない人が買うべきテーマではありません。
【無料テーマ向きの人】
- 趣味でブログをして、少しお金が稼げればいい人
- 自分の発信したいことを発信したいだけの人
趣味ブログで少しだけお小遣い稼ぎできればいいやと考えている人は無料テーマCocoonで問題ありません。
ただ、本格的にブログで稼ぎたい人は有料テーマ一択です。
お金がとにかくない人
お金が本当にない人はCocoonを選ぶことになります。
ただ、その時点で少し不利になってしまうわけですから、相当な努力をしないといけません。
稼ぐ労力がかなり上がってしまうので、基本的にはお金をかけるようにしましょう。
【無理して有料テーマを買わなくていい人】
- 生活が困窮してしまう人
- 請求が溜まりに溜まっている人
テーマ代を出せないぐらいの人はまずライターやパートなどの収入で、お金を稼ぐ必要があります。
それぐらいWordPressテーマ代を捻出することは重要です。
【重要】無料テーマから有料テーマへの移行はやるなら最初の20~30記事以内にすべき

無料テーマから有料テーマに変える作業は困難を極めます。
サイトの表示がほとんど崩れてしまうためです。
- 吹き出し
- ボタン
- 色枠
その他もろもろのデザインが崩れます。
最初の10記事程度ならまだ修正が楽ですが、50記事以上ぐらいになると修正がかなり大変です。
「修正できた」と思っても、不具合が残っていたりとブログ経験者でもかなり面倒な作業。
有料テーマにへの切り替えは早い段階で切り替えてください。
まとめ:CocoonとTHE・THORは稼ぐならTHE・THOR

ブログで稼ぐなら、有料テーマを使う覚悟が必要です。
カスタマイズできる部分が違いますし、デザイン性もかなり変わってきます。
私も2017年にブログを始めた時は無料テーマを導入しましたが、半年間時間を無駄にしました。
成果が出ないまま無料テーマを半年使用し、有料テーマに切り替えたからです。
【収益化にはTHE・THORがいい理由】
- デザイン性・カスタマイズ性が全く違う
- モチベーションが有料の方が上がる
- 私タケが無料テーマで半年間成果が出ずに、有料テーマに切り替えた
ブログで稼ぎたい方は必ず有料のTHE・THORを選びましょう。
あとで後悔して、時間を無駄にしないためです。
30記事以上記事があるとテーマの移行が大変なので、移行はお早めに!