
THE・THORにトップ画面に人気記事を出したいです!ついでにピックアップ記事も出したいんですが、どうしたらいいですか?
THE・THORでトップ画面に人気記事を出すのは簡単です。
表示するまでにかかる時間は1分ほどで、すぐに作業が完了します。
記事さえ完成していれば簡単にできますので、この記事の方法で実践してみてくださいね!
【運営者タケTwitter(@takeuchigoro)のプロフィール】


2017年ブログ開始、初収益になるまで1年以上の遅咲き
現在ブログ・ライター・投資でフリーランス。
ブログチーム「収入加速プロジェクト」を運営し、ブログ累計収入1200万円超
LINE限定のセミナーあり!表に出せない情報も公開!
このブログがよかったら、ブックマークお願いします!
公式LINEでは、表に出せないお知らせ・データを配信!
LINE限定セミナーの一部+月26万円を達成したチームメンバーへのインタビュー動画(クリックで開きます)
【LINE限定動画セミナーの一部を公開】
THE・THORの人気記事を表示する方法


人気記事を表示するには
「外観」→「カスタマイズ」→「TOPページ設定(THE)」と進みます。
すると、以下のような画面が出てきます。


この中の「記事ランキング設定」で、設定画面に移動します。
この画面の中で、
- 記事ランキングを表示するかの選択→表示
- セクションの見出しを入力→任意の文字を入力
こうすると以下のように人気ランキングが表示されます。


表示件数も任意に設定できるので、自由に設定してみてください!
他にもかなり細かい設定ができますが、基本的にそこまでいじらなくてもいいです。
- 表示件数
- ランキングの対象期間
- 見出しの右に表示する補足情報
このあたりの情報をしっかり書いておけば、問題ありません。
こだわりがある人はさらに細かく設定しておくのもありですが、中級者・上級者向けの設定です。
参考までにその他の設定項目も画像にしました↓↓
【その他の設定項目】


THE・THORのピックアップ記事を表示する方法


THE・THORのピックアップ記事を表示する方法は先ほどと同じく、「TOPページ設定(THE)」に移動します。
そこの「ピックアップ3記事設定」から設定していきます。


まず上の画像の赤枠を設定します。
「表示」に設定して、セクション見出しに表示したい文字を記入。
そのあとは記事のIDを記入しますが、その方法は以下の画像の通りです。


記事のリンクにカーソルを合わせて、その時に出てくる数字がIDです。


そして、記事ID入力箇所に公開したい記事のIDを3つ記入します。
3つ入力しないと表示されない設定になっていますので、3つ設定しましょう!
設定が完了したら、「公開」ボタンをクリックします。
まとめ:THE・THORの人気記事・ピックアップ記事はサクッと1分設定


人気記事やピックアップ記事はサクッと1分で設定することができます。
ある程度の記事数があった方が設定しやすいので、10記事ほど書いた後に設定するのがオススメです。
ピックアップ記事や人気記事を用意しておくと、下記のメリットがあります。
- 誘導したいページに誘導できる
- 収益化ページへの誘導がカンタン
THE・THORの操作方法は下記に一覧を用意しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!